荒池農村公園(荒池西公園)
荒池は、灌漑用池として1662年に築造された。
当時の郡山は、河川は多くあるものの、水田に水を引くまでには至らず荒野のままだった。
しかし、この池の水田は満々と水を湛えたといわれている。
現在は農業用水としての役割は薄らいだものの、市民の憩いの場として親しまれている。
花の見頃 4月中旬:桜
その他の花の見頃はコチラ
https://blog.kanko-koriyama.gr.jp/event/hana.html
郡山のさくらガイドブック「さくら物語」はコチラ
https://www.kanko-koriyama.gr.jp/sakura/
当時の郡山は、河川は多くあるものの、水田に水を引くまでには至らず荒野のままだった。
しかし、この池の水田は満々と水を湛えたといわれている。
現在は農業用水としての役割は薄らいだものの、市民の憩いの場として親しまれている。
花の見頃 4月中旬:桜
その他の花の見頃はコチラ
https://blog.kanko-koriyama.gr.jp/event/hana.html
郡山のさくらガイドブック「さくら物語」はコチラ
https://www.kanko-koriyama.gr.jp/sakura/
所在地 | 郡山市池ノ台 |
---|---|
交通 | 【車】 郡山駅から10分 郡山南ICから15分 【バス】 郡山駅前11番線 池ノ台経由鎗ヶ池団地または池ノ台経由静団地、コスモス循環池ノ台先回り 郡山中央図書館下車 徒歩5分 |
駐車場 | 6台(高齢者及び身障者用) |
問い合わせ先 |
■郡山市農地課 TEL:024-924-3921 |
観光スポット