「日本遺産(Japan Heritage)」について
ヌマガミハツデンショ
明治32年(1898年)に、猪苗代湖と安積疏水の落差を利用して運転を開始した水力発電所。建設には「電気化学工業の父」と称された野口遵が技師長として携わった。日本初の高圧電力の長距離送電により、郡山市の紡績や繊維産業の発展に大きく貢献した。
前の文化財
文化財一覧へ戻る
次の文化財
ページトップ
※日本遺産のホームページでは、JavaScriptを利用しております。 現在、表示・一部機能に制限がございます。表示・機能を完全に活用したい場合は、ブラウザのJavaScript機能をオンにしてください。